![カテゴリー:お役立ち](https://jacscopy2022.jp/wp-content/uploads/2023/04/490e0e31e95ded0bdff700d2c497ea98.jpg)
部屋が1Kなど狭い場合にテレビを置きたい場合、テレビ台が必要なのかどうか迷う方もいらっしゃることでしょう。
最近ではネットで動画を観るため、テレビ自体を持たない方も増えてきていますが、テレビを購入するのであれば、殆どの方が同時にテレビ台を購入するはずです。
また、テレビとレコーダーやパソコンなどを一緒に置きたいという方も多いでしょうし、そういった場合は配線も考慮する必要が出てきます。
しかし、あまりテレビ台にこだわる必要はありません。
まず、テレビとレコーダーやパソコンなどの機器の間に隙間が必要かどうかを確認してください。
もし隙間がない場合、その機器を置くことができません。
そして、機器同士の接続方法についても考えておく必要があります。
しかしながら、テレビ台があるとメリットももちろんあります。
例えばテレビ台の引き出し部分にコード類をまとめておけば、いざという時にすぐに取り出すことが可能です。
他にもブルーレイプレイヤーなどをすっきりまとめることもできるのです。
とは言え、スペースがない場合は台を置かずに、壁掛けテレビにするという方法もあります。
壁掛け用の付属品は別途購入の場合が多いため、壁掛けにしたい場合は注意しましょう。